時と暮らしを豊かに。
家づくりで失敗しない

私たちが大切にしていること

大手ハウスメーカーやアトリエ系設計事務所、ローコスト型の中堅建売ハウスメーカー、地場の工務店など、家づくりにはさまざまな選択肢が存在します。そうした市場のなかでアムザホームが目指すのは、競合他社の長所を掛け合わせたバランス型の工務店です。

お客さまのご要望をしっかりヒアリングして、費用を抑えながら体感的な満足度もしっかりと追求する。これこそ、地域密着型工務店だからこそ提供できる最大の価値だと考えたのです。

快適な暮らしとトータルコストのバランスは、ほんのわずかな誤差だとしても、長い目でみると大きな影響を生み出します。つまり、設計時にトータルコストのバランスをとることは「時間を味方につける」ことであり、時と暮らしを豊かにすることに直結します。

性能✕デザイン✕コストパフォーマンス

この3つのバランスをとるために、アムザホームでは5つのポリシーを守り続けています。

01.科学的根拠を重視します

“なんとなく”で選ばない

アムザホームの家づくりは、科学的な根拠に基づいています。信頼性の高いデータと専門知識を活用し、健康で快適な住環境を提供します。

◯◯工法だから安心、◯◯断熱だから暖かい、窓は大きいほうが気持ちいい、など、一般的に言われているセオリーにも一つ一つ、そこに根拠があるのか、その工法は住む人のライフスタイルに合っているか、を慎重に、数値に基づいて検証します。

仮に高価でハイスペックな設備を採用しても、そのせいで家計を圧迫してしまっては豊かな暮らしとは言えません。「性能✕デザイン✕コスト」をポリシーとするアムザホームでは、一つ一つの選択に根拠をもってプランをご提案します。

Read More

02.お金を大切にします

コストパフォーマンス

暮らしを豊かにするためには、住居が快適であること、家族が健康であること、そして経済的に苦しい思いをしないこと、が大切だとアムザホームは考えています。

無駄を省きながらも快適な生活を実現するために、省エネ設備やコストパフォーマンスの高い素材を選定し、住宅ランニングコストの削減を図ります。また、長期的な視点で住まいの価値を保ちつつ、経済的なメリットを最大化します。

Read More

03.自由設計で暮らしやすくします

家事をもっと楽に

忙しい現代の生活において、家事を効率的に行うことは時間とエネルギーの節約に繋がります。アムザホームの家づくりの特徴の一つとして、家事の負担を軽減し、より快適な生活を実現するための取り組み行っています。

効率的な家事動線計画、多機能空間の活用、省エネ設備の導入、スマートホームテクノロジーの導入など。お施主様のライフスタイルに合ったご提案をします。

Read More

04.省エネ設計に努めます

省エネは三文の徳

アムザホームの省エネ設計は、先進の技術と独自のアプローチを組み合わせ、住宅のエネルギー効率を最大化します。これにより、快適性を犠牲にすることなく、環境にやさしく、低ランニングコストを実現します。

省エネに設計された住宅は、家計に助かるだけでなく、家族の健康を守り、地球環境を守ります。

Read More

05.家造りの必須の指針

9つのプランニングルール

  1. 心地よさ・快適さ
  2. 暮らしやすさ
  3. 省エネ性
  4. 安全性
  5. 耐久性
  6. 機能性
  7. デザイン性
  8. コストパフォーマンス
  9. タイムパフォーマンス