美しい片流れが印象的な「カバードテラスの大きなお屋根」のあるすてきなおうち

近年その人気が高まり脚光を浴びている平屋でおしゃれなすてきなおうちの紹介です。
外観



おうちのデザインにマッチしたディープブルーの外壁がかっこいい!
スーッと一方に傾斜のある片流れの屋根のおうちは見たイメージが非常にスタイリッシュでおしゃれな印象を与えますね。
玄関の木目サイディングの外観も深い青色とのコントラストがあって、おうちと外の境界線がすごく映えます。
もちろん玄関は車からそのままアプローチ可能な玄関なので雨が降っても大丈夫なインナー外玄関です。
将来的にはウッドデッキをDIYで施工予定だそうで、そこでみんなで集まってわいわいBBQなんかも楽しそう!!
玄関



大きな荷物の収納にも便利な広々空間
玄関を開けるとそこには広い広い空間があります。
平屋では特に階数がありませんから収納や荷物を片付ける場所は重要ですよね
それを一気に解決できちゃう広々空間がここ!
これだけ広い空間があれば、ついつい出しっぱなしにして部屋を圧迫するキャリーケースや
季節ごとに使うレジャー用品なんかもすっきり収納。
玄関の大きな収納空間はおうちのすっきり感を演出するうちの強みです!
リビング


スリッド窓の引き戸を開けるとそこは大空間のリビングキッチンが。
アムザホームといえばスリット窓。今回はリビングダイニングのドアに登場!
入った時の目の前に広がる空間の第一声はひろーいのはずw
折り上げ天井で素材が違っていると視覚効果でその空間はより広く感じますね
桜の季節には隣地の桜の木を借景させてもらいたいと考えて
リビングボード配置予定の壁面上部にはあえて透明ガラスのFIX窓を。
季節感がおうちの中で感じ取れるのは暮らしの彩をより豊かにさせてくれます
床はホワイトオーク柄の木目フローリング、壁天井もホワイト色で広がりのある空間を採用。
キッチン

キッチンもリビングの風合いに合わせた造りで大きなシンクとIHが鎮座。
目の前に広がる空間でお料理も楽しく開放的に作れそう!
洋室・収納







平屋だからこそのアクセスに便利な生活導線空間
このおうちには玄関→LDK→水回り→収納→玄関の回遊導線があります。
こうすることで移動をすっきりさせて住み心地の良さが広がります。
すっきりした導線はそれだけで生活のゆとりを与えるものなんです。
お子様のお部屋は2部屋。あえて広くせずにシンメトリーな間取りでご用意。もちろんクローゼット付きなので
成長するお子様のお荷物のお片付けもばっちり!
主寝室にもウォークインクローゼット。更にファミリークロークにもアクセス可能な間取りにすることで
平屋の機能美をふんだんに盛り込んでいます。
水回り








水回りも配置を美しくシンプルに
アイデアは「洗濯→乾燥→収納」の家事導線を考慮した間取りなんです
このおうちにはもう一つの生活導線があります。
それは家事導線。わかっていただける方はよーーーくわかっていただけることと思います。家事導線の大切さを!
家事導線のシンプルさはそれだけで家事のわずらわしさが大幅に解消!日々のお洗濯も楽しいイベントに変わっちゃうくらい!
お外で干したいなーと思う時もこのおうちには将来の屋根付きウッドデッキができた暁には簡単にアクセスが可能。
こういったアイデアが随所に盛り込まれています。
トイレはポップな壁紙で収納付き造作カウンターを施工。トイレの小物もすっきりお片付け。
白と黒のコントラストが美しいお風呂にざぶんと入って一日の疲れもこれで解消!
REVIEW
将来、関東近郊の片田舎で平屋のこじんまりとした使い勝手の良い家に住みたいな。と思えるおうち。
平屋だからこそ様々なアイデアを凝らして生活環境を便利に豊かにするってことが大切なんだと教えていただけたすてきなおうちになりました。
このおうちで過ごす時間はきっとご家族の声がにぎやかにお互いの顔を見ながら楽しく豊かなものになっていくんだろうなぁ。とうれしい気持ちになりました。
すてきなお住まいづくりのお手伝いをさせていただきありがとうございました。
断熱性能 | ZEH基準断熱性能、UA値0.48W/(㎡K) |
気密性能 | 測定結果 C値0.4㎠/㎡ |